スマホの位置情報設定を「許可」にする
お使いのデバイスの位置情報設定を「ON」にしてください。
許可していない場合、報告書作成時の位置情報が記録されず「Internet Server Error」となる場合があります。
許可していない場合、報告書作成時の位置情報が記録されず「Internet Server Error」となる場合があります。
Androidの場合
Android 12 以降
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコンを長押しします。
- 位置情報アイコンが見つからない場合:
- 編集アイコンまたは設定アイコンをタップします。
- 位置情報アイコンをクイック設定にドラッグします。
- 位置情報アイコンが見つからない場合:
- [位置情報サービス] > [Google 位置情報の精度] をタップします。
- [位置情報の精度を改善] をオンにします。
Android 11 以下
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコンを長押しします。
- 位置情報アイコンが見つからない場合:
- 編集アイコンまたは設定アイコンをタップします。
- 位置情報アイコンをクイック設定にドラッグします。
- 位置情報アイコンが見つからない場合:
- [詳細設定] >[Google 位置情報の精度] をタップします。
- [位置情報の精度を改善] をオンにします。
Safariの場合
- 「設定」>「プライバシー」>「位置情報」を開く
- 「位置情報サービス」をONにする
- 下部の「SafariのWebサイト」を開く
- 「次回確認」または「このAppの使用中のみ許可」に設定します。
(iOSのバージョンによって文言が異なります。)

